八王子グリーン倶楽部(八王子市/ゴルフ練習場)によく行きます

2013.07.14.Sun.18:29
八王子グリーン倶楽部によく行きます
(東京都八王子市/ゴルフ練習場)


私が土日によく利用しているゴルフ練習場というと、八王子市大塚にある“八王子グリーン倶楽部”です。
距離もたっぷりあり、料金も良心的。一番混んでいる時間に行ってもほとんど待ち時間なしで打席に入れます。
立川市内からはモノレール沿いに高幡不動からちょっと行けばあまり渋滞もなく、20分程度で到着します。

hachiojigreen_main

200ヤードある長方形の敷地で少し上りで左への傾斜がありますが、それ程気にはなりません
打席の方向性も取りやすく、球の落下地点もよく見えます。また上部にネットがない為、2階打席でも存分に練習できます。

練習ボール代は50球で500円と普通ですが、プリペイドカードを買うと最大2割安くなります。
入場料は500円と、他の練習場に比べてやや高めの設定ですが、提携先の会員証を提示することで無料になる場合があります。
私の場合は、リゾートソリューション株式会社の株主や福利厚生サービスで“ライフサポート倶楽部”というサービスが受けられ、その会員証を提示すると無料になります。
このサービスは、企業が福利厚生として導入しているだけでなく、カード会社や保険会社の会員サービスとしても付与されている場合があり、会員証等に青いロゴマークが付いていればサービスとして利用できます。(延べ800万人の会員がいるサービスです)知らないうちに対象になっている可能性もありますので一度確認をしてみてはいかがでしょうか?
毎回練習ボール代だけで利用できるのでかなり低料金で利用できます!

また、2階打席限定で打ち放題のサービスもあり、平日120分・土日祝90分で男性は2,000円、女性は1,500円、ペアで利用すると3,000円という設定もあります。
最近ではフロント前のスペースにシュミレーションゴルフの機械が設置され、レッスンやイベント等に活用されているようです。
私が利用する時間帯には常連さんも多いようでいつも1階の左側の方で楽しそうに練習されています。黙々とゴルフの練習をしたい方は、すいている右側の方の打席の方が集中できるかもしれません...。

八王子グリーン倶楽部で練習した後に立ち寄れる“おふろの王様(多摩百草店)”は温浴施設が充実していてお勧めです。朝イチで練習した後にお風呂でゆっくりリラックスするというのも休日の楽しみとしてありだと思います。

hachiojigreen_entrance
hachiojigreen_up
hachiojigreen_daseki3
hachiojigreen_daseki1
hachiojigreen_hantai
hachiojigreen_front


●八王子グリーン倶楽部
東京都八王子市大塚201(立川から約25分)
TEL:042-676-9525
200ヤード/44打席
http://www.hachiguri.jp/
バンカー、シミュレーションゴルフ有り

<立川ゴルフ情報局>
コメント

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
八王子市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。