中山ピークゴルフ (八王子市/ゴルフ練習場)で打ち放題

2013.08.01.Thu.16:36
中山ピークゴルフで打ち放題
(東京都八王子市/ゴルフ練習場)


中山ピークゴルフ”は、以前に休日の夕方に練習したことがあり2回目です。立川からは八王子バイパスが混んでなければ25分位、北野から野猿街道を少し下った丘のピーク(?)にあるゴルフ練習場です。
今回は立川の自宅で夕食後にゆっくり出かけましたが、23時迄オープンしているという事で、2時間タップリ練習できました。立川の近くの練習場は遅くまで営業しているところが少なく助かります。ちなみに早朝ゴルフも5時にオープンだそうで、もっと家が近ければ仕事前にも利用させてもらうのですが…。

nakayamapeak_main

フルショットもアプローチも
正面のネットに70、100、200の表示がありますが、実際の奥行きは70~80ヤード位でしょうか。全体的に少し上っていて先へ行くと狭くなっています。特に左側斜面がせり出しているので、気になる方は右側の打席がいいかもしれません。
上部のネットは高く、よほど高い球を打たない限り当たりません。
全面人工芝ですが、アプローチの目標物も小刻みですし、グリーン上のボールも頻繁に旗竿がグルグルして除かれるので小技も飽きずに練習することができます。

nakayamapeak_daseki3
nakayamapeak_daseki2

じっくり「打ち放題」がいい
打席は全てセミオートティアップ機(球をティの位置に置くと下からティが球を持ち上げてくれるタイプ)が導入されており、打ち放題で練習する時にも腰に負担がかかりません。アイアンやアプローチで続けて打ちたい時にもわざわざ地面から球が出てくるのを待たずに済むこのタイプが個人的には一番好きです。

nakayamapeak_daseki

最近練習ボールにこだわるゴルフ練習場が多くなってきましたが、こちらの中山ピークゴルフでも「コースボールに近いツーピース」を売りにしていました。(写真参照)確かに打球感というのは練習でも大事だと思いますしアプローチでもイメージが全く違います。

nakayamapeak_ball

一番右の打席には、SEGA製の「飛ばしヤード」というヘッドスピードや飛距離、ミート率が計測できる機械が置いてあり、自由に利用できます。練習の合間に計ってみるのも気分転換になります。
施設は小さめですが、落ち着いた雰囲気の中で、打ち放題でも飽きずに練習できるゴルフ練習場だと感じました。また機会があれば伺いたいと思います。

nakayamapeak_keisoku
nakayamapeak_keisoku2
nakayamapeak_jihanki
nakayamapeak_front

●中山ピークゴルフ
東京都八王子市中山420(立川から約25分)
TEL:042-678-1933
100ヤード/38打席
http://homepage3.nifty.com/npgg/

<立川ゴルフ情報局>
コメント

管理者にだけ表示を許可する