ニューロードグリーンゴルフ(東京都小平市/ゴルフ練習場)
2014.01.26.Sun.14:55
ニューロードグリーンゴルフ
(東京都小平市/ゴルフ練習場)
小平・田無エリアで地域最安値を謳うゴルフ練習場
新宿から車で45分という“ニューロードグリーンゴルフ”周辺の青梅街道沿いは、広くて魅力的なゴルフ練習場がいくつも集まるエリアです。同じ小平市内(花小金井)のすぐ隣のワールドゴルフ練習場、隣接する西東京市内(田無)の田無ファミリーランドTIMEZIPS24(タイムジップス24)は新青梅街道沿い数百メートルの練習場です。それぞれ特徴を活かした人気の練習場でいつも多くのゴルファーで賑わっています。

そんな中、ニューロードグリーンゴルフは「地域最安値」を売りにする練習場です。ホームページ上でも、大げさなシステムやリニューアルはしない分、低料金を維持すると宣言しています。確かにフロントや打席周辺の設備はお金をかけず豪華な印象もありません。打席への案内等も人海戦術で、少し古さも感じるアナログ的なゴルフ練習場です。

日の出から24時まで営業。終日打席料無料
小平・田無周辺のゴルフ練習場は、立川や八王子といった多摩西部の練習場の料金に比べると2~3割は高いイメージがあります。(もちろん施設のグレードも違うので単純に比較できませんが…。)ニューロードグリーンゴルフの場合は多摩西部料金で頑張っている有り難いゴルフ練習場です。営業時間は日の出から24時までで、営業時間内は打席料(入場料)が一切かかりません。出勤前や仕事帰りのちょっとした練習にも便利です。

早朝サービスなら500円で50~60球
早朝サービス(平日は日の出~17時、土日祝は日の出~9時)は1カゴ500円(50~60球)で現金精算。早朝以外の時間帯については、1カゴ700円で50~65球ですがプリペイドカード(700円単位で購入可、7,000円カードは11カゴ分とプレミア付)、ポイントカードもあります。

220ヤード・96打席の大型練習場
ニューロードグリーンゴルフは220ヤード、2階建96打席の規模です。先が少し細くなった一面人工芝ですが、広さの割にピンフラッグやグリーン等の目標は少なめです。打ったボールを回収する為か微妙な勾配がついた地面は少し硬めでアプローチ用のグリーン以外でボールが止まることはありません。
ニューロードグリーンゴルフは全打席でアーム式のオートティアップ機が導入されています。(ボールを入れる上の部分が小さくて少し入れにくいです。)ボールカゴはたくさん入るスーパーのお買い物カゴのタイプ(場所をとります。)ティアップしないボールを出しておくスペース(トレイ?)はありません。練習ボールはコースボールが1~2割混ざっているので、ドライバーショット等、気持ちよく打てます。打席にはちょっとした荷物が置けるクラブ立てがありますが、イスは通路のベンチを使います。

バンカーやグリーン、チップショットも練習可能
ニューロードグリーンゴルフには、天然芝の練習グリーンとバンカー練習場も併設されています。左側のネット沿いに進んだ奥に40~50ヤード位の芝生の広場がありベンチ等も置いてあり、バンカーショットやパッティングに加えて、グリーン周りのチップショット程度の練習ができるようです。(30分600円、ボールレンタル100円)

※料金等の詳細は、ニューロードグリーンゴルフにご確認ください。
●ニューロードグリーンゴルフ
東京都小平市花小金井3-15-3
(西武新宿線「花小金井駅」「田無駅」「小平駅」から車で各7~8分、新青梅街道沿い)
TEL:042-462-3673
220ヤード/96打席
ホームページ:http://www.greengolf-hanakoganei.com/
スクール・レッスン:YМゴルフスクール、コースレッスン、無料体験レッスン、個人レッスンもあり
<立川ゴルフ情報局>
(東京都小平市/ゴルフ練習場)
小平・田無エリアで地域最安値を謳うゴルフ練習場
新宿から車で45分という“ニューロードグリーンゴルフ”周辺の青梅街道沿いは、広くて魅力的なゴルフ練習場がいくつも集まるエリアです。同じ小平市内(花小金井)のすぐ隣のワールドゴルフ練習場、隣接する西東京市内(田無)の田無ファミリーランドTIMEZIPS24(タイムジップス24)は新青梅街道沿い数百メートルの練習場です。それぞれ特徴を活かした人気の練習場でいつも多くのゴルファーで賑わっています。

そんな中、ニューロードグリーンゴルフは「地域最安値」を売りにする練習場です。ホームページ上でも、大げさなシステムやリニューアルはしない分、低料金を維持すると宣言しています。確かにフロントや打席周辺の設備はお金をかけず豪華な印象もありません。打席への案内等も人海戦術で、少し古さも感じるアナログ的なゴルフ練習場です。

日の出から24時まで営業。終日打席料無料
小平・田無周辺のゴルフ練習場は、立川や八王子といった多摩西部の練習場の料金に比べると2~3割は高いイメージがあります。(もちろん施設のグレードも違うので単純に比較できませんが…。)ニューロードグリーンゴルフの場合は多摩西部料金で頑張っている有り難いゴルフ練習場です。営業時間は日の出から24時までで、営業時間内は打席料(入場料)が一切かかりません。出勤前や仕事帰りのちょっとした練習にも便利です。

早朝サービスなら500円で50~60球
早朝サービス(平日は日の出~17時、土日祝は日の出~9時)は1カゴ500円(50~60球)で現金精算。早朝以外の時間帯については、1カゴ700円で50~65球ですがプリペイドカード(700円単位で購入可、7,000円カードは11カゴ分とプレミア付)、ポイントカードもあります。


220ヤード・96打席の大型練習場
ニューロードグリーンゴルフは220ヤード、2階建96打席の規模です。先が少し細くなった一面人工芝ですが、広さの割にピンフラッグやグリーン等の目標は少なめです。打ったボールを回収する為か微妙な勾配がついた地面は少し硬めでアプローチ用のグリーン以外でボールが止まることはありません。
ニューロードグリーンゴルフは全打席でアーム式のオートティアップ機が導入されています。(ボールを入れる上の部分が小さくて少し入れにくいです。)ボールカゴはたくさん入るスーパーのお買い物カゴのタイプ(場所をとります。)ティアップしないボールを出しておくスペース(トレイ?)はありません。練習ボールはコースボールが1~2割混ざっているので、ドライバーショット等、気持ちよく打てます。打席にはちょっとした荷物が置けるクラブ立てがありますが、イスは通路のベンチを使います。


バンカーやグリーン、チップショットも練習可能
ニューロードグリーンゴルフには、天然芝の練習グリーンとバンカー練習場も併設されています。左側のネット沿いに進んだ奥に40~50ヤード位の芝生の広場がありベンチ等も置いてあり、バンカーショットやパッティングに加えて、グリーン周りのチップショット程度の練習ができるようです。(30分600円、ボールレンタル100円)


※料金等の詳細は、ニューロードグリーンゴルフにご確認ください。
●ニューロードグリーンゴルフ
東京都小平市花小金井3-15-3
(西武新宿線「花小金井駅」「田無駅」「小平駅」から車で各7~8分、新青梅街道沿い)
TEL:042-462-3673
220ヤード/96打席
ホームページ:http://www.greengolf-hanakoganei.com/
スクール・レッスン:YМゴルフスクール、コースレッスン、無料体験レッスン、個人レッスンもあり
<立川ゴルフ情報局>