みずほゴルフクラブ(東京都瑞穂町/ゴルフ練習場)
2014.01.20.Mon.14:10
みずほゴルフクラブ
(東京都西多摩郡瑞穂町/ゴルフ練習場)
工場等が多いエリアにある便利な練習場
“みずほゴルフクラブ”は、瑞穂町と羽村市が接する工場や物流センター等が立ち並ぶエリアにあります。立川方面からも車で30分ちょっと、箱根ヶ崎や羽村、福生といった周辺駅からも10分前後で行ける便利な場所です。みずほゴルフクラブへは土曜日の早朝の時間にお邪魔しましたが、駐車場や1階打席は満席、2階打席も半分位が埋まっていました。朝の時間帯からスクールを開いていることもありますが、早朝の料金が魅力的だからかもしれません。

土日祝は断然、早朝練習がおススメ
みずほゴルフクラブの早朝サービスは土日祝のみですが、10時10分迄に打席に入れば「入場料が無料」で「ボール代も0.8円/球」というもの。通常の土日祝料金でも入場料が200円、ボール代1円/球と高くはないのですが、早朝なら1,000円で125球打てる計算になります。(さらにプリペイドカードには金額に応じて最大15%のプレミアムも付きます。)10時10分迄に打席に入れば何時でも適用されるということなので断然早朝がおススメです。また、早朝以外にも小学生のジュニアや、金曜日のレディスデーもそれぞれ入場料が無料になるとのことです。


120ヤード・32打席の中規模練習場
みずほゴルフクラブの距離は、正面のネットまでが120ヤードほど。ネットの中段に「150」、「200」の表示があります。上部のネットへは2階打席から高い球だと当たる高さで1階からなら問題なさそうです。横幅があまりない練習場なので縦長の空間です。90ヤード地点の手前は全面人工芝。(90ヤードから先の下はネット張)50ヤード2カ所と90ヤードにあるグリーンは、スピンが効いてなくてもよく止まる柔らかな材質です。逆にグリーン以外の地面が固いので、ピッチエンドランでは距離感が合わせにくくなっています。

全打席オートティアップ、冷暖房も完備
ボールは柔らかめのレンジボール、全打席オートティアップでプリペイドカードを差し込むとティに乗ったボールがマットの下から出てくるタイプです。各打席にはスタンド式の「赤外線ヒーター」と、打席上にはチューブから冷気が出てくる「スポットクーラー」と、冷暖房を完備しています。みずほゴルフクラブは1年を通じて快適に練習できるゴルフ練習場です。

【みずほゴルフクラブの営業詳細・料金】
営業時間:<平日>10:00~23:00<土日祝日>7:00~23:00 ※年中無休
入場料:200円 ※小学生(ジュニア)と金曜日のレディスは無料
貸ボール代:<平日>8円/球<土日祝日>10円/球
早朝割引:土日祝7:00~10:00の間に打席に入れば入場料無料+1球8円
プリペイドカード:1,000円、2,000円、3,000円、5,000円、1万円
(最大15%のプレミアム付/使用済みカード50,000円分で5,000円カード進呈)
ゴルフスクール:シュウ・ゴルフプラン
(オソキゴルフセンター【青梅市】、芝球倶楽部HERO'S【入間市】でも開講しているスクールです)
※営業内容、料金等の詳細はみずほゴルフクラブにご確認ください。
●みずほゴルフクラブ
東京都西多摩郡瑞穂町長岡3-4-5
(立川から車で30分、箱根ヶ崎や羽村、福生の各駅から10分前後)
TEL:042-556-9771
120ヤード/32席
ホームページ:なし
<立川ゴルフ情報局>
(東京都西多摩郡瑞穂町/ゴルフ練習場)
工場等が多いエリアにある便利な練習場
“みずほゴルフクラブ”は、瑞穂町と羽村市が接する工場や物流センター等が立ち並ぶエリアにあります。立川方面からも車で30分ちょっと、箱根ヶ崎や羽村、福生といった周辺駅からも10分前後で行ける便利な場所です。みずほゴルフクラブへは土曜日の早朝の時間にお邪魔しましたが、駐車場や1階打席は満席、2階打席も半分位が埋まっていました。朝の時間帯からスクールを開いていることもありますが、早朝の料金が魅力的だからかもしれません。

土日祝は断然、早朝練習がおススメ
みずほゴルフクラブの早朝サービスは土日祝のみですが、10時10分迄に打席に入れば「入場料が無料」で「ボール代も0.8円/球」というもの。通常の土日祝料金でも入場料が200円、ボール代1円/球と高くはないのですが、早朝なら1,000円で125球打てる計算になります。(さらにプリペイドカードには金額に応じて最大15%のプレミアムも付きます。)10時10分迄に打席に入れば何時でも適用されるということなので断然早朝がおススメです。また、早朝以外にも小学生のジュニアや、金曜日のレディスデーもそれぞれ入場料が無料になるとのことです。



120ヤード・32打席の中規模練習場
みずほゴルフクラブの距離は、正面のネットまでが120ヤードほど。ネットの中段に「150」、「200」の表示があります。上部のネットへは2階打席から高い球だと当たる高さで1階からなら問題なさそうです。横幅があまりない練習場なので縦長の空間です。90ヤード地点の手前は全面人工芝。(90ヤードから先の下はネット張)50ヤード2カ所と90ヤードにあるグリーンは、スピンが効いてなくてもよく止まる柔らかな材質です。逆にグリーン以外の地面が固いので、ピッチエンドランでは距離感が合わせにくくなっています。

全打席オートティアップ、冷暖房も完備
ボールは柔らかめのレンジボール、全打席オートティアップでプリペイドカードを差し込むとティに乗ったボールがマットの下から出てくるタイプです。各打席にはスタンド式の「赤外線ヒーター」と、打席上にはチューブから冷気が出てくる「スポットクーラー」と、冷暖房を完備しています。みずほゴルフクラブは1年を通じて快適に練習できるゴルフ練習場です。




【みずほゴルフクラブの営業詳細・料金】
営業時間:<平日>10:00~23:00<土日祝日>7:00~23:00 ※年中無休
入場料:200円 ※小学生(ジュニア)と金曜日のレディスは無料
貸ボール代:<平日>8円/球<土日祝日>10円/球
早朝割引:土日祝7:00~10:00の間に打席に入れば入場料無料+1球8円
プリペイドカード:1,000円、2,000円、3,000円、5,000円、1万円
(最大15%のプレミアム付/使用済みカード50,000円分で5,000円カード進呈)
ゴルフスクール:シュウ・ゴルフプラン
(オソキゴルフセンター【青梅市】、芝球倶楽部HERO'S【入間市】でも開講しているスクールです)
※営業内容、料金等の詳細はみずほゴルフクラブにご確認ください。
●みずほゴルフクラブ
東京都西多摩郡瑞穂町長岡3-4-5
(立川から車で30分、箱根ヶ崎や羽村、福生の各駅から10分前後)
TEL:042-556-9771
120ヤード/32席
ホームページ:なし
<立川ゴルフ情報局>