富士赤松ゴルフコース(河口湖/ショートコース)
2013.11.11.Mon.11:06
富士赤松ゴルフコース(河口湖/ショートコース)
紅葉を楽しみに河口湖のショートコースへ
山梨県の河口湖周辺では紅葉が見頃という事もあり、以前からこの辺りのショートコースに行ってみたいと思っていた“富士赤松ゴルフコース”というショートコースへ行ってきました。河口湖周辺には、赤松林に囲まれたきれいなゴルフ場が多いのですが、ショートコースのレベルも高く初心者からベテランの方まで一日中楽しめる本格ショートコースが点在しています。料金設定も廻り放題の1日料金のショートコースが多くアプローチや小技の練習にも是非おススメします。(富士赤松ゴルフコースがある鳴沢村と隣接する富士河口湖町には、計7つのショートコースがあります。)

河口湖ICすぐ、立川からも90分で
富士赤松ゴルフコースは、河口湖インターから国道139号線経由で約10分、立川の自宅からだと90分かからない位です。天気が晴れていなかったので肝心の富士山はほとんど見られず残念でしたが、ちょうど見頃の紅葉が素晴らしかったです。

4つのミドルがある本格ショートコース
富士赤松ゴルフコースの全長は2,629ヤード、パー58で317ヤードのミドルホールを含めミドルホールが4ホールあります。元の9番ホール(?)がアプローチ練習用のグリーンとして使用されているようで9番と18番ホールは同一ホールを2回プレーするスタイルです。ショートコースというと東京の感覚ではパターゴルフのアプローチ版位のイメージがあるのですが、この辺りのショートコースは本格的で普通にゴルフ場です。

歴史を感じるコースとクラブハウス
河口湖周辺のゴルフ場の特徴である赤松でセパレートされたホールや、打ち下ろしやドッグレッグ、ドライバーも思い切り打てるミドルと富士赤松ゴルフコースは変化に富んだコースレイアウト。ティグラウンドは全ホール人工マットですが、フェアウェイやラフは芝つきがよく裸地は全くありません。ベントグリーンのコンディションもよく、普通のゴルフ場と同じ位のスピードです。紅葉樹が多いこの時期は特にコース管理も大変だと思いますが、隅々まで手入れが行き届いている印象を受けました。コースもクラブハウスもこじんまりとしていますが、歴史を感じる落ち着いたゴルフ場です。



割引券利用なら1日5,500円(平日は4,300円)
富士赤松ゴルフコースの通常のプレー料金は土日で6,500円、平日で5,300円、立川や八王子周辺のゴルフ練習場によく置いてある割引券やフリーペーパー、バリューゴルフのオンライン予約等でプレー代が1,000円引となります。(2013年11月現在)到着順のスタートですが土日の混雑時は予約優先。(WEB予約は前日夜でも大丈夫そうでした。) ※手引きのカート300円、貸クラブや貸靴のレンタル有

プレー後は河口湖観光。ショートコースならでは
ショートコースでプレーした後は、河口湖IC近くの吉田うどんのお店(ふじや)で温かいカレーうどんを満喫。(河口湖へ来ると吉田うどんを食べ歩きます。)河口湖美術館周辺で今月開催している「富士河口湖紅葉まつり」にも立ち寄りました。河口湖の湖畔やもみじ回廊の紅葉も見頃で素晴らしかったです。プレー後にあちこち寄り道できるのもショートコースならでは。河口湖周辺を満喫した1日でした。

●富士赤松ゴルフコース(ショートコース)
山梨県南都留郡鳴沢村絶頭7246(河口湖ICから約10分)
TEL:0555-85-2925
2,629ヤード/パー58
営業期間: 3月下旬から12月下旬
スタート時間: 7時30分(平日は8時)~14時30分(夏期は15時)
http://www.fujiakamatu.com/
【河口湖周辺のショートコース】
富士赤松ゴルフコース(鳴沢村)
鳴沢林間ゴルフ場(鳴沢村)
北富士ゴルフコース(鳴沢村)
大洋河口湖ゴルフコース(富士河口湖町)
フジプレミアムリゾート(富士河口湖町)※旧フィットリゾートクラブ
富士ビューホテル(富士河口湖町)
富士ケ嶺グリーンクラブ(富士河口湖町)
朝霧ヴィーナスガーデンゴルフコース(富士宮市)
<立川ゴルフ情報局>
紅葉を楽しみに河口湖のショートコースへ
山梨県の河口湖周辺では紅葉が見頃という事もあり、以前からこの辺りのショートコースに行ってみたいと思っていた“富士赤松ゴルフコース”というショートコースへ行ってきました。河口湖周辺には、赤松林に囲まれたきれいなゴルフ場が多いのですが、ショートコースのレベルも高く初心者からベテランの方まで一日中楽しめる本格ショートコースが点在しています。料金設定も廻り放題の1日料金のショートコースが多くアプローチや小技の練習にも是非おススメします。(富士赤松ゴルフコースがある鳴沢村と隣接する富士河口湖町には、計7つのショートコースがあります。)

河口湖ICすぐ、立川からも90分で
富士赤松ゴルフコースは、河口湖インターから国道139号線経由で約10分、立川の自宅からだと90分かからない位です。天気が晴れていなかったので肝心の富士山はほとんど見られず残念でしたが、ちょうど見頃の紅葉が素晴らしかったです。

4つのミドルがある本格ショートコース
富士赤松ゴルフコースの全長は2,629ヤード、パー58で317ヤードのミドルホールを含めミドルホールが4ホールあります。元の9番ホール(?)がアプローチ練習用のグリーンとして使用されているようで9番と18番ホールは同一ホールを2回プレーするスタイルです。ショートコースというと東京の感覚ではパターゴルフのアプローチ版位のイメージがあるのですが、この辺りのショートコースは本格的で普通にゴルフ場です。

歴史を感じるコースとクラブハウス
河口湖周辺のゴルフ場の特徴である赤松でセパレートされたホールや、打ち下ろしやドッグレッグ、ドライバーも思い切り打てるミドルと富士赤松ゴルフコースは変化に富んだコースレイアウト。ティグラウンドは全ホール人工マットですが、フェアウェイやラフは芝つきがよく裸地は全くありません。ベントグリーンのコンディションもよく、普通のゴルフ場と同じ位のスピードです。紅葉樹が多いこの時期は特にコース管理も大変だと思いますが、隅々まで手入れが行き届いている印象を受けました。コースもクラブハウスもこじんまりとしていますが、歴史を感じる落ち着いたゴルフ場です。





割引券利用なら1日5,500円(平日は4,300円)
富士赤松ゴルフコースの通常のプレー料金は土日で6,500円、平日で5,300円、立川や八王子周辺のゴルフ練習場によく置いてある割引券やフリーペーパー、バリューゴルフのオンライン予約等でプレー代が1,000円引となります。(2013年11月現在)到着順のスタートですが土日の混雑時は予約優先。(WEB予約は前日夜でも大丈夫そうでした。) ※手引きのカート300円、貸クラブや貸靴のレンタル有


プレー後は河口湖観光。ショートコースならでは
ショートコースでプレーした後は、河口湖IC近くの吉田うどんのお店(ふじや)で温かいカレーうどんを満喫。(河口湖へ来ると吉田うどんを食べ歩きます。)河口湖美術館周辺で今月開催している「富士河口湖紅葉まつり」にも立ち寄りました。河口湖の湖畔やもみじ回廊の紅葉も見頃で素晴らしかったです。プレー後にあちこち寄り道できるのもショートコースならでは。河口湖周辺を満喫した1日でした。


●富士赤松ゴルフコース(ショートコース)
山梨県南都留郡鳴沢村絶頭7246(河口湖ICから約10分)
TEL:0555-85-2925
2,629ヤード/パー58
営業期間: 3月下旬から12月下旬
スタート時間: 7時30分(平日は8時)~14時30分(夏期は15時)
http://www.fujiakamatu.com/
【河口湖周辺のショートコース】
富士赤松ゴルフコース(鳴沢村)
鳴沢林間ゴルフ場(鳴沢村)
北富士ゴルフコース(鳴沢村)
大洋河口湖ゴルフコース(富士河口湖町)
フジプレミアムリゾート(富士河口湖町)※旧フィットリゾートクラブ
富士ビューホテル(富士河口湖町)
富士ケ嶺グリーンクラブ(富士河口湖町)
朝霧ヴィーナスガーデンゴルフコース(富士宮市)
<立川ゴルフ情報局>